ホーム > 月星のオーダーソース
- 現在委託されているオリジナルソース
- ウスターソース・中濃ソース・とんかつソース・焼きそばソース・たこ焼きソース・お好み焼きソース・塩焼きそばのたれ・めんつゆ・煮物のたれ・豆腐のたれ・ソースカツ丼のたれ・丼たれ・ラーメンの素・焼き鳥のたれ・焼き肉のたれ・蒲焼きのたれ・揚げ出し豆腐のたれ・白身魚のフライのたれ(甘酢あんかけのたれ)・ドレッシング・味噌煮込みうどんの素・XOジャン・パスタソース・スープ・加工醤油・加工酢(甘酢・寿司酢)・弁当用ソース(5グラム程度~100グラム程度までの小袋パック包装。連包も可)
- その他どんな液体調味料でもご相談ください。(ただし出来ない物もございます。ご了承下さい。)
- ※上記の商品であれば、200ml~20リットルまでペットボトル・袋・瓶・キュービーティナーなどに充填可能です。
小売り用ももちろんご相談下さい。 - ※また、お客様の気に入った包装形態・ラベルデザインなどもお任せください。(ラベルは一括購入していただきます。)
- オリジナルソースを作るにあたっての注意事項
- ・オリジナルソースと言うだけありまして他社・他店に絶対に流さない旨の契約書を交わさせていただきます。
- ・終売、商品変更や梱包変更の場合弊社のオリジナルソースに関する在庫はすべて引き取ってもらいます。

明治28年に月星食品の初代長沼三四郎氏が本業の日本そば店を経営しながら西洋から伝わってきたソースに感心を持ち、そば屋の厨房でソースの研究を始め何度も何度も作り直し、日本人の口に合うウスターソースをようやく完成させることが出来ました。
このソースを転んでも起きあがる会社を目指すという意味で「だるまウスターソース」と名付けリヤカーで量り売りを始めました。これが月星ソースの第一歩です。

その後二代目長沼太郎氏がソース製造の手法を引き継ぎ、空に輝く月や星のように光り輝く会社を目指すという意味を込め、昭和25年7月に月星食品株式会社を設立。
子供たちのおやつとしてじゃがいもと長ネギのソース炒めや焼きそば、コロッケなどでソースの使い方を広め、ソースを少しずつ広めていきました。
月星食品株式会社は4代目長沼清そして、現在5代目長沼幹雄がソース製造の伝統や手法を受け継ぎ、114年続いている伝統のあるソース製造会社です。
- とんかつ店様から良くあるご依頼
- ○他にはない、お店のとんかつに良く合うソースを作って欲しい。
- ○キャベツに良く合うドレッシングを作って欲しい。
- ○かつ丼のたれ・日替わりメニューなどに使用するとんかつ用トマトソース・ホワイトソース・玉葱醤油ソース・にんにく醤油ソース・など
- 焼きそば店様から良くあるご依頼
- ○開店前が良くあります。それは自分の所だけの究極の焼きそばソースを作って欲しい。
開店と同時にオリジナルソースで勝負したい。 - お好み焼き・たこ焼き店様から良くあるご依頼
- ○開店前が良くあります。それは自分の所だけの究極のお好み焼き・たこ焼きソースを作って欲しい。開店と同時にオリジナルソースで勝負したい。
- 居酒屋チェーン様から良くあるご依頼
- ○鶏肉に良く合うたれ・タルタルソース・玉葱ベースの醤油だれ・パスタソース・やきにくのたれ・数種類のサラダに使うドレッシングなどなど
- 焼き肉屋チェーン様から良くあるご依頼
- ○つけだれ・もみだれ・塩だれ・みそだれ・辛みそだれ・ドレッシングなどなどオリジナルソースたれで全店舗同じ味に
- ○そのたれとお肉をセットでネット販売
- 百貨店・スーパー様から良くあるご依頼
- ○自社ブランドの1ランク上のソース・ドレッシング等の液体調味料の開発
- 総菜関係・ホテル関係者様から良くあるご依頼
- ○バイキングなどに使用するドレッシング・ハンバーグソース・パスタソースなどなど
- 麺製造業様から良くあるご依頼
- ○小袋の個食用の焼きそばソース・めんつゆ・チャンポンのたれ・塩だれ・など麺に合わせた個食用のたれの開発依頼個食用の製造ロットは5,000食程度から製造させていただきます。内容量によって異なりますので相談してください。
- 同業者様から良くあるご依頼
- ○自社では作りきれない…手伝って欲しい。

ソース・たれに関することでしたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
スタッフが丁寧に対応させていただきます。
- 当社で製造が不可の物
-
ラーメンなどのがらスープ・オーブンでの加熱調理・直火で加熱調理・オイスターソース・その他複雑な調理方法によるソース・たれ、冷凍食品・常温保存のレトルト食品
小袋包装希望の場合は油を含む調味料等そして具材が大きい調味料等は充填出来ません
弊社ではソース類製造業・かん詰又はびん詰食品製造業・そうざい製造業を取得しております。その許可された製造品以外はお作りできません。

こんなソースを作りたいなどのイメージをお教え下さい。
100kg(100リットル)製造したものは全量納品させていただきます。
また、お弁当用などの小袋包装なども承ります。
5g~100gまで内容量によって異なりますが、
30g未満の5g~9gまでは20.000個以上
10g~20gは10.000個以上、
30g以上の場合は約5000個から承ります。
販売用のラベルは一括購入していただきます。
レシピがある場合は提示していただき、作り方をご指導お願いします。
こんなソース・たれを作りたいなどの持ち込みも可能です。

試作は3回までは無料です。
4回目以降の試作は1回に付き4,000円かかります。
1回に出来る試作品の量は約2kg~3kg程度です。


100kg製造、200ml容器の場合約500本、300ml容器の場合は約330本程度、業務用1.8リットル容器の場合は約55本程度となります。
ただし小袋充填の場合は別ロットとなります。
5g~9gは20.000個以上10g~20gは10.000個以上、30g以上の場合は約5000個から承ります。
ただし具の入らない物。そして油などが入らない分離しない液体調味料(めんつゆ・焼きそばソース・乳化したドレッシング・焼き肉のたれ等)のみに限ります。
- 弊社の小袋充填機充填が不可のたれ
冷やし中華スープ・液状分離ドレッシング、油分を含むラーメンのたれ等

味・容器・キャップ・箱・ロット・ラベル・価格・リードタイム・お支払い方法などすべてにおいて商談成立

<菌検査の設定方法/常温保存180日の場合>
保存テスト常温で3本程度用意し、製造後直に菌検査→3ヶ月後菌検査→7ヶ月後菌検査の結果で賞味期限の根拠を作ります。

商品1つ1つ原材料はどんな原産国のどんな原料をどんな配合で使用しているのか。その原材料は遺伝子組み換え原料を使用しているか。表示の必要なアレルギー物質は含まれているのか?製造工程表・保存方法・賞味期限・使用方法・特徴・重さ・サイズ・ボトル、キャップなどの素材など詳しくこの商品仕様書に作成し表示上問題ないかを詳しく記入いたします。そして、ラベル表記について間違えがないか管轄の保健所にも確認していただきます。

保健所で確認していただき、問題なければラベル作成会社に正式に依頼いたします。ラベルは一括でお客様にご負担していただきます。ラベルは印刷内容や印刷会社によっても異なりますが、発注してから納品まで約14日~20日程度かかります。そして弊社が大切に保管しその都度賞味期限を印字し商品に貼り付けいたします。また、業務用簡易ラベルの場合は自社で印刷いたしますのでリードタイムはありません。

ここまで最短で2ヶ月ですが、弊社の混み具合や試作の回数によっては3~4ヶ月かかります。また、最大で1年かかった商品もございます。すべてのオリジナルソースについての要件が整いましたらご発注をいただき弊社工場の製造予定に組み込まれます。後日製造日の予定と納品予定日をご連絡いたします。

ご発注方法は基本的にご発注者・ご発注商品・数量(ロットなど)・納品場所・希望納期等記載のFAXでお願いしております。そのため繰り返し印刷して使えるFAXでのご発注書の作成も承ります。
- Q.どのくらいの量から造ってくれるの?
- A.ソース・ドレッシング等の液体調味料は100kgから製造させていただきます。条件として出来た分を全量一括納品です。
具の入るレトルトチルド商品に関しては50㎏から承ります。 - Q. 造って欲しいと依頼してから製品化するまでどのくらいの日数がかかるの?
- A.すべての作業がスムーズに行って最短で2ヶ月です。 何度も試作を繰り返し、最長で1年くらいかかる場合もございます。
- Q. 小売用・業務用100㎏のソース・たれを製造してもらうのにだいたいどのくらいの費用を見てればいいの?
- A.本当にザックリとした価格になりますが、業務用の場合タレ1.8リットルが800円だとして55本程度出来上がるので45,000円程度ラベル代はかかりません。
その他必要に応じてかかる費用も発生いたしますのであくまでも概算ですのであらかじめご了承下さい。
小売用ですと
ラベル代1.000枚約30円+製版代16000円+型代4000円程度+商品代タレ代 300ml瓶/1本300円
とすると約300本出来るので14万円程度が必要となります。
また、試作にかかる費用1回目~3回目までは一切費用はかかりませんが、4回目以降は1品/4000円(内訳は材料費・梱包費・人件費・配送費です。)かかります。 - Q. 賞味期限の設定はどのように行うの?
- A.公的機関で設定したい日数をかけて、設定したい温度で保存し、必要な菌検査を行い賞味期限の裏付け根拠を作ります。
- Q. 保存方法はどのようにして設定しているのですか?
- A.たれによって異なるため、Brix濃度、塩分濃度、pHなどを計測し最終的には公的機関で菌検査して温度帯を決定します。
- Q. どんな容器でも詰めてもらえるのですか?
- A.基本的には当社の在庫としてある容器のみとなりますが、どうしてもその中に気に入った容器がない場合は改めて別のロットの相談します。または御支給いただきます。
現在ある容器はペットボトルでは200ml・300ml・500ml・1リットル・1.8リットルがございます。瓶タイプは200ml・300ml・500mlがございます。
その他の容器として・2kgパック・2kgスタンドパック・20リットルキュービーティナーがございます。
お弁当用などの小袋包装なども承ります。
5g~100gまで内容量によって異なりますが、
30g未満の5g~9gまでは20.000個以上
10g~20gは10.000個以上、
30g以上の場合は約5000個から承ります。
ただし具の入らない物。そして油などが入らない分離しない液体調味料(めんつゆ・焼きそばソース・乳化したドレッシング・焼き肉のたれ等)のみに限ります。
弊社の小袋充填機で充填が不可のたれ(冷やし中華スープ・液状分離ドレッシング、油分を含むラーメンのたれ等) - Q. 一般小売用のラベルのデザインはしてもらえるの?
- A.
ある程度のイメージとロゴマークなどはご提供いただき、当社の出入りのラベルデザイン会社に作成していただくことが出来ます。そして、納品したすべてのラベルにかかる費用を一括にてご請求させていただきます。
参考価格
色数、印刷枚数・大きさ、材質によって異なりますが、通常の4色ラベル(光沢紙)の場合
ラベル代1,000枚時 約30円+製版代1版4,000円×4=16,000円+型代4,000円 合計50,000円程度ご購入いただいたラベルはその都度御支給いただくか、弊社で大切に保管して印字しながら貼り付けて送ることも可能です。
- Q. 100kgの充填はすべて同じ容器にしか充填出来ないのですか?
- A.同じたれを小売用の瓶と残りを1.8リットルのペットに充填ということは可能です。ただし小袋包装は別となります。
- Q. 完成後の発注から納品までのリードタイムはどのくらいですか?
- A.約2週間くらいかかります。商品によってや繁忙期にはもっとかかる場合がございますのであらかじめご了承ください。2回目からも同様です。
- Q. 月星さんの既存のソースやドレッシングなどを当社のラベルに貼り替えて当社ブランドとして販売することは可能なの?
- A.可能です。お気軽にお問い合わせください。
- Q. 1回作ってOKして納品してもらったが若干味の手直しをしたい場合、直しはしてくれるの?
- A.大丈夫です。だいぶ内容が変わる場合は別ですが、次のロットで微調整することが可能です。
- Q. 100kg以下はどうしても無理なの?
- A.どうしても1回に製造するたれに対して人件費・光熱費・充填費などが加算され、価格的に割高になってしまいますが可能です。ご相談ください。
- Q. 先にザックリとした見積もりは出せないの?
- A.実際には試作してどのくらいの出来高なのか。充填時間・かかった人件費などをしっかりと出してからでないと出せませんが、想定でザックリと口頭でのみの話しでしたら出来ます。
- Q. 1回で試作できる量ってどのくらいなの?そして、どうやってその味を調整してもらうの?
- A.1回の試作させていただく量は2リットル~5リットル程度ですが、だいたい300mlペットに数本詰めて送ります。検証サンプルを残しすべて送ることも可能です。
サンプルのソース・たれで問題なければそのままお見積もりに行きます。しかし手直しが必要な場合、現在のたれに対してどうして欲しいのかを明確に教えてください。
もう少し甘み・酸味・塩味、辛み、香辛料の風味、とろみなどなど細かい味のイメージをご指導いただき、試作依頼をかけてください。 - Q. 地産の野菜や果物を使ったソースやたれを作ってもらいたい場合など、その地産の野菜やくだものの持ち込みは可能なの?
- A.可能ですが、いくつか条件があります。野菜やくだものはそのままの持ち込みは不可です。カットした物かジュースやペーストになった状態なら可能です。いくつか可能な物もありますのでご相談ください。
- Q. 現在厨房で作っているレシピがあるので渡します。そのまま再現できますか?
- A.可能です。御社のレシピをご提供いただき、弊社で取り扱いのない食材につきましては御支給いただく場合もございます。そのレシピに基づき試作をいたします。大切なレシピをお預かりいたしますので必要に応じて秘密保持契約書を交わします。
- Q. レシピがなく、好みのたれを持ち込んだり、イメージを伝えるだけで作ってもらえるの?
- A.かなり時間を要します。また、全く同じ味を出すことは出来ませんが、ある程度近づけることは可能です。ご相談ください。出来ない場合もございます。
- Q. 支払い方法はどういった方法があるのですか?
- A.基本的には現金(ヤマト運輸の代引き)です。審査が必要ですが、通れば月末締め翌々月5日口座引き落としのヤマトクレジットフィナンシャルも可能となりました。
- Q. 業務用のラベルにはどこまでが記入されているの?
- A.業務用のラベルにつきましては品名・一括表示・内容量・賞味期限・使用上の注意・製造者名記載の文字のみが記載されたラベルになります。
- Q. 一度に何種類までのたれを作ってもらえるの?
- A.何種類でも可能です。ですが、お客様のデメリットもあります。100㎏の製造ロットは端数も含めすべてお引き取りいただきます。お客様が始めにかかる在庫リスク、そして売れなかった場合などのリスクを考えますとはじめは1~2種類程度から始めるのがベストだと思います!!
- Q. 月星食品さんで苦手で出来ない商品はなんですか?
- A.
下記の物は出来ないと今までお断りしました。他にもありますのでご相談ください。
ラーメンなどのがらスープ・オーブンでの加熱調理・直火で加熱調理・オイスターソース・その他複雑な調理方法によるソース・たれ、冷凍食品・常温保存のレトルト食品、小袋包装希望の場合は油を含む調味料等そして具材が大きい調味料等は充填出来ませんのであらかじめご了承下さい。
-
価格300円
-
価格550円
-
価格500円
-
価格1,350円
-
価格680円
-
価格3,130円
-
価格1,690円
-
価格450円
足利近郊の焼きそば店マップ
月星ソースがオススメする、足利近郊の焼きそば店マップです。安くてうまい足利の焼きそばを食べ尽くせ!
>>詳しくはこちら